大切なのはレーシック手術の経験数
大切なのはレーシック手術の経験数ブログ:2017年08月26日
小学5年になるムスコは3年生から塾に通っています。
以前からあたくしの中には
「中学、高校はどうしても私立」という強い意志がありました。
あたくしは公立一貫、旦那は中学から私立一貫。
それでもあたくしが私立にこだわり続けたのは、
旦那に勧められたからではなく
あたくしに学歴コンプレックスと経済的コンプレックスが強かったからだと思います。
塾に行き始めた頃は週2回の授業。
嫌がるムスコを勉強する体制に整えるだけで時間が過ぎ、
10分程で「わからない、わからない、いやだー」と
泣き叫び走り回って抵抗。
あたくしも横に座り、
機嫌をとりながら優しく教えますが3~4回同じ内容を説明しても、
理解してくれないと徐々にあたくしのイライラが増していき…
「さっき説明したでしょ!なんでわからないの!!やる気あるの!」
「どうしてこんな簡単な問題がわからないの?」
と大声を張り上げ、頭、顔を叩いたり…
それでもムスコは
「もう、やらない!」と反抗を繰り返し、まるで戦争のように…
毎回毎回半時間程度の勉強をさせるだけで疲労困憊状態。
でも、あたくしの中でどんどん罪悪感が増していくのを感じています。
般若のような顔で手を挙げてしまうあたくし、
あれほど嫌がっているのに勉強させているあたくし、
ヒステリックに怒るあたくしに怯えるムスコ…
心の中では
ムスコの好きなようにさせてやりたいと望んでいるのに、
どうすることもできない出口の見えないトンネルに入っているよう…
その後も全く上がらない成績。
勉強しないムスコとの戦いの日々。
「親の指導がなってないのでは」という身内からのプレッシャー。
そんな重みに耐えかねてあたくしは限界にきています。
受験まであと二年…
あたくしの方がまいってしまう!もういやだ…